〈大人世代こそ履いてもらいたい〉ADAM ET ROPE’では定番の5ポケットシリーズ。拘りの凝縮された、新たなベーシックデニムが登場。Material〈C/#05 スミクロ〉
11.6ozのタテヨコ硫化ブラックのデニム。
タテヨコ共に硫化染料にて染め上げ、味のある経年変化をするのが特徴です。糸段階で染めることで、糸の一本一本が芯白の状態となり、メリハリのある色落ちが楽しめます。
タテ糸に7/-という太い番手を使用しすることで、生地表面にデニムらしい武骨さもありながら、ヨコ糸は12/-というタテ糸よりも細い番手を用いることで比較的ライトな手持ち感となっています。
そして仕上げにバイオによる洗いを施し、90"sのブラックデニムを再現しました。生地の自然なムラ感により、ストリートの着こなしにもキレイ目のハズしとしても使える1本です。
〈C/#40 コンメイン〉
10ozとやや軽量の程よいストレッチ性があり、着用による色落ちがしにくいデニムなので、長くリジット状態が楽しめる逸品になってます。
タテ糸は反応染料のチーズ染色で作られているため、インディゴ染料とは異なり、着用や洗濯で色落ちしにくくなっているのが特徴です。
タテ糸は8/-いう比較的太い番手のため、しっかりとした生地表情がありますが、打込みを若干少なめに調整することで、ソフトな風合いに仕上げているので、通年使用できる生地感にしています。
仕上げには、今回協業した『豊和』独自のユリカゴウォッシュにより、製品を優しく洗うことで、生地の特性を最大限に生かすように仕上げています。
〈C/#42 コンサブ〉
60年代後半のジーンズをイメージした、濃色ビンテージウォッシュ。程よいムラ感がある12.5ozデニムをベースに使用しています。
タテヨコ共に8/-の弱スラブ糸を採用することで、ビンテージライクなルックとバルキーな風合いを両立した生地です。
仕上げの加工により、実際に1年ほど穿き込んだようなエイジングを再現しています。
着用で生まれる小股のヒゲ、モモの擦れ感など自然な色落ちを意識しつつ、全体の色目は生地の特徴であるシボ感を程よく引き出し、ヒゲ&モモのシェービング部分とのバランスを考慮し仕上げています。
最初から雰囲気のある生地感ですが、 穿き込むほどに自分らしく育てる余白を残しており、経年変化も楽しめる逸品になってます。
Design
年間通して、ワードローブのマストアイテムであるデニム。日本有数の加工技術を有する岡山県倉敷市の豊和(HOWA)と協業し、ADAM ET ROPE"らしい5ポケットデニムを開発。
古着だと、コンディションやサイズ感、価格、特有の匂いなど、古着のネックを解消した1本です。
股上はやや深く設定し、ヒップはコンパクトに見える様、ポケットサイズや位置などバランス良くデザインしています。また、シルエットはきれいにテーパードしているので、合わせる足元選びません。
カラーの"コンメイン"は、脇を細ロックにしてセルビッチ風にしているので、ロールアップした着こなしもオススメです。ステッチカラーもヴィンテージに忠実に糸色を使い分けています。
※他のキャンペーンにより、期間中に価格が変動する場合があります。
※セールは予告なく終了させていただく場合もあります。